料金表ラビーメイド(訪問シッター)
「うさこ母のラビーメイド(訪問シッター)」の料金表
ラビーメイド対応時間:(ホテル期以外)午前(9-12時)、午後早(12-15時)、午後遅(15-18時)。作業終了19時。
火曜日定休/完全予約制
1回1頭(税込)※5 |
基本お世話料※1 |
車両燃料費 |
延長料(移動時間含む人件費)※6 ※7 |
有料道路代、コインパーキング代 |
お留守番※2 |
3300円(30分) |
2200円 |
30分毎1100円 |
実費
|
1日2回コース2回目※4 |
1100円(30分) |
1100円 |
30分毎1100円 |
|
事前打合せ(鍵返却手数料含む)※3 |
2200円 (30分程度。 東京神奈川移動費込) |
なし |
30分毎1100円(東京神奈川地域以外の場合) |
|
生野菜デリバリー(オプション) |
お留守番の子に 2200円(1回) |
なし |
お世話時に持参します |
オプション(基本、オーナー様ご在宅でお願いいたします。ご相談に応じます)
1回1頭(税込)※5 |
オプション料 |
基本お世話料 |
車両燃料費 |
延長料(移動時間含む人件費) |
有料道路代、コインパーキング代 |
お尻洗い・ケア |
3300円 |
3300円(30分)
|
2200円
|
30分毎1100円
|
実費
|
涙目ケア |
2200円 |
||||
ネイルケア※8 |
2200円 |
||||
換毛ケア |
2200円 |
||||
通院介添 |
別途お見積り |
・ホテルと同じように、介護度での加算があります。
・安全のため、保定可能な子に限ります。
・体調、病状によっては、ケアを施せない場合もあります。
注:投薬・強制給餌・点滴等は医療行為にあたり、通常お受けいたしておりません。
主治医の先生の許可が必要になります。
◎一度お会いしたうさちゃんは、お世話が楽になります。
顔見知りになると、お互い安心です。
顔見知り割引券というものをご用意しております。
若年時からの継続的なご利用を
おすすめします。
キャンセル料: 20日前50%、10日前100%申し受けます。
少ないスタッフでギリギリで予定していますので、キャンセルや予定変更は
できるだけ避けていただけますようお願いいたします。
※1 訪問、フード牧草補給、水換え、ケージ掃除、短時間へやんぽ、エアコン等調整、動画報告が含まれます。
ケアにより、時間も加算されます。
※2 お留守番は元気な子に限ります。(目安、介護度1~2)
※3 当日お留守にされる場合、事前におうかがいし、お打ち合わせと鍵のお預かりをさせていただきます。
※4 1日2回訪問は、町田市・相模原市に限らせていただきます。
※5 多頭飼育のご家庭での料金はご相談にて。
※6 うさこんち所在地(町田市図師町起点~帰店まで)
※7 午前中対応と、土日祝日は、渋滞加算にて 1,100円 別途承らせていただきます。
※8 リューターでの仕上げになります。
◎利用希望書をお送りいただきましたら、お見積りいたします。
事前にお見積りの金額をお支払いください(銀行振込またはクレジットカードが使えます)。
◎完全予約制
・当日、追加のご請求が発生しました場合には、その場またはご帰宅されてからなるべく早くご精算ください。
・できるだけ、留守番カメラと、自動給餌機の設置利用をお願いいたします。
・当店はうさぎ専門です。申し訳ありませんが、同居の他のペットさんのお世話は承れません。
・遠方でもまいります。ご相談ください。
・うさぎさんのご様子(体調)や、お伺いの条件などにより、お受けできない場合もございます。ご了承ください。
・人の送迎はできません。
・車両利用は運賃(距離計算)ではなく、人件費(時間計算)です。
介護度につきまして
うさこんちでは、業界初!お世話の度合いを「介護度」と称して料金分けしております(うさこんちオリジナル)。
ここで表記しております介護度とは、うさこんち独自の基準で、お世話にかかる人件費の算出の目安としております。
元気な子でも「介護度1」としております。
また「介護度3」に相当する場合(投薬、強制給餌など)は、必ず事前に主治医の先生のところへ3者で出向いて
診察を受けることにしておりますので、ご協力お願いいたします。
介護度1(元気なうさちゃん)
|
<若年!元気!> 食欲があり、自分で移動しフードが食べられる、歩行できる。 目、耳、口(歯)、鼻、正常である。元気に遊べる。 自分でグルーミング、食ふんができる。年齢7歳11か月以下。 |
介護度2(標準的な健康状態でかつプラスお世話がある) |
<元気だが、プラスお世話を伴う場合> サプリメント類(アクティブE、ラキサトーン、レメディ等)投与。換毛ケア、涙ケア、軟便ケアなどが必要。フードまたは食品を加工(水分添加など)する必要がある。生野菜主食。移動、歩行はできるが、不整咬合、視力聴力障害などがある。病後回復期。希望の食材や、希望のお世話があるとき。元気であっても8歳以上の場合。 |
介護度3(介護度2以上) |
<人の介助が必要> 投薬、通院がある。移動、歩行が困難、またはできない。手、足、視力、胃腸障害などがある。入浴、部分入浴が必要。 食事介助、シリンジ給餌、排せつ介助、床ずれのお世話が必要、定期的な入浴、器具(局所暖房含む)使用、など。希望のお世話があるとき。酸素室使用。10歳以上の場合。 |
上記はあくまで目安です。不明な場合はお問い合わせください。
お預かりしてから、ご申告と違う場合はご追加請求させていただきます。
*感染性のある病気、ノミ、ダニ、スナッフル、パスツレラ、梅毒、蟯虫、エンセファリトゾーン他、等の
症状のあるうさぎさん、また、キャリアの疑いのあるうさぎさんのご利用はお断りしております。
完治された場合も、診断書を提出いただきます。
預かり中の抵抗力の弱い高齢のうさぎさんに影響することもありますため、ご理解お願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~
◆ご予約の流れ◆
カレンダーにて、空き状況を確認してから、
資料(ご請求ください)をお読みになり、ご了解いただけましたら、
資料中にあります「予約希望書」「動物病院受診の同意書」「介護度1チェック表(希望者のみ)」に記入し、
メールかLINEで返送いただきます。
その後お見積りを差し上げます。
お支払いは事前に、お振込(三菱UFJ銀行町田支店または、GMOあおぞら銀行法人支店)いただくか、
またはクレジットカード払い、現金払いも可能です。
お支払いが済まないうちは、ほかの予約を優先する場合がありますので、ご注意ください。
繁忙期は早めのお支払いをお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
※すでに差し上げた顔見知り割引券も新料金に相応に対応いたします。
※すでにお渡し済みのチケットも額面通り使えます。
※旧メニュー制度は廃止となります。
燃料や物価の上昇に伴い予告なく内容や価格が変更されることがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~
うさこんちへのご連絡、お問い合わせは
土日祝火曜日以外の
平日の9時~19時内にお願いいたします。
また、運転中は通知オフにしておりますので、
お返事や対応が遅いときもあるかと思いますが、ご理解願います。
~~~~~~~~~~~~~
うさこんちの運営のしかたやシステム詳細は株式会社アトリエうさこのオリジナルです。
ペット業界で介護度を用いたのもうさこんちが草分けです。
資料すべてにアトリエうさこのアイデアであることを明記しています。
他店での模倣を許諾しておりません。ご注意ください。