うさこんち利用料金と予約について
↑うさこんちの優秀な営業うさぎ、故しめじ。お客卯さまの声をたくさんきいて、ヒトとの間を取り持ってくれました。
ご依頼には、下記のメニューからご希望をお選びいただき、予約希望書(ご請求ください)をお送りください。
(税込み表示)
_______________________________
「スペシャルVIPラグジュアリールーム」一日からご利用可、近県送迎込※
*至れり尽くせりメニュー!
最初の2日間…¥25,300- (本体¥23,000-、消費税¥2,300‐)
以降1日ごと…¥11,000- (本体¥10,000‐、消費税¥1,000‐)
※お預かり中の体調により、追加料金が発生する可能性もあります。
※「顔見知りサービス券」対象メニューです。
_________________________________
「ハイクオリティ・ケア」主治医さんと相談のうえ、日数や内容を決めます。近県送迎込※
*術後のケアや、体型調整、栄養調整など、主治医さんの指示をうさこんちで遂行します。
基本料金:
最初の2日間…¥25,300- (本体¥23,000-、消費税¥2,300‐)
以降1日ごと…¥11,000- (本体¥10,000‐、消費税¥1,000‐)
※主治医さん交えて相談をいたします。内容により料金が変わる場合もあります。
※「顔見知りサービス券」対象メニューです。
_________________________________
「STAY15」2週間(15日間)サービスパッケージ。近県送迎込※
*主治医さんの診察を伴わない、お手軽ケアメニュー
*オーナーさまのご旅行、お留守など、使いやすいメニューです。
A:換毛ケア
B:牧草サポート
C:オリジナルプラン
各(15日間)¥55,000-(本体¥50,000- 消費税¥5,000-)
_________________________________
※ラグジュアリー、ハイクオリティ、STAY15は、東京都および近県への送迎込料金で、大変お得です。
目安片道50km=運転時間片道90分を超える場合は人件費を請求させていただく場合があります。
高速道路代、駐車場代がかかる場合は実費ご精算となります。
送迎について詳しくはこちらのリンクからどうぞ
_________________________________
長期ご利用 30日以上
*こちらは、お安く提供していますサービスメニューになります。
長く安心してお預けいただけます。
もちろん、ご旅行、ご出張、転勤、ご出産、介護、入院等、ご利用の理由はさまざまでOK。
たくさんのかたにお使いいただいているメニューです。
うさちゃんの年齢、健康状態、オーナー様のご希望により「介護度」にて料金を段階分けしております。
長期特別料金基本利用料 (税込み表示)
一日あたり | 90日以上継続利用 | 30日~89日 | 7日~29日 | 1日~6日 |
介護度1
|
1,650円 | 2,200円 | ★ | ★ |
介護度2
|
2,200円 | 2,750円 | ★ | ★ |
介護度3
|
★
|
★ |
◎ | ◎ |
★=現在お受けしておりません。
◎=ラグジュアリー、ハイクオリティ・ケア、STAY15をご検討ください。
________________________________________
全てのメニュー、おやつ、牧草、生野菜などの副食費込み。
ペレットはお持ちください。30日以上ご利用の場合はこちらでご用意もいたします。
(介護食、特別食除く)
_________________________________
チケットをお持ちの方
チケット通りの内容で承れます。お早目のご利用ご希望、お待ちしております。
_________________________________
介護度につきまして
うさこんちでは、業界初!お世話の度合いを「介護度」と称して
料金分けしております(うさこんちオリジナル)。
ここで表記しております介護度とは、うさこんち独自の基準で、
お世話にかかる人件費の算出の目安としております。
~過去こちらの基準ですべてのメニューの料金を設定しておりましたが、
ラグジュアリー、ハイクオリティ・ケア、STAY15は、介護度を廃止しております~
介護度が高くなりましたら、うさちゃんに対してよりいっそう注意し、
さらに愛情を注いであげてくださいね。
ご理解頂けますようお願いいたします。
介護度1(元気なうさちゃん)
|
<若年!元気!> 食欲があり、自分で移動しフードが食べられる、歩行できる。 目、耳、口(歯)、鼻、正常である。元気に遊べる。 自分でグルーミング、食ふんができる。年齢7歳11か月以下。 |
介護度2(標準的な健康状態でかつプラスお世話がある) |
<元気だが、プラスお世話を伴う場合> サプリメント類(アクティブE、ラキサトーン、レメディ等)投与。換毛ケア、涙ケア、軟便ケアなどが必要。フードまたは食品を加工(水分添加など)する必要がある。生野菜主食。移動、歩行はできるが、不整咬合、視力聴力障害などがある。病後回復期。希望の食材や、希望のお世話があるとき。元気であっても8歳以上の場合。 |
介護度3(介護度2以上) |
<人の介助が必要> 投薬、通院がある。移動、歩行が困難、またはできない。手、足、視力、胃腸障害などがある。入浴、部分入浴が必要。 食事介助、シリンジ給餌、排せつ介助、床ずれのお世話が必要、定期的な入浴、器具(局所暖房含む)使用、など。希望のお世話があるとき。酸素室使用。10歳以上の場合。 |
上記はあくまで目安です。不明な場合はお問い合わせください。
お預かりしてから、ご申告と違う場合はご追加請求させていただきます。
往々にして飼い主さんのお見立ては甘く、うさこんちでのリスクの捉え方は厳しいです!
うさぎは繊細で、健康管理が難しい動物です。しっかり、うさちゃんの現状を見てあげてください。
ご理解お願いいたします。
*上記料金はあくまで基本料です。ご希望や、うさぎさんの状態により
お見積りいたします。
*すべて予約制です。連休、年末年始は早期に満室になるときがあります。
予約希望書を返信いただきましたら、お見積りを差し上げます。
お支払いを頂いた時点でお時間とお部屋のお約束(ご予約)となります。
*感染性のある病気、ノミ、ダニ、スナッフル、パスツレラ、梅毒、蟯虫、エンセファリトゾーン他、等の
症状のあるうさぎさん、また、キャリアの疑いのあるうさぎさんのご利用はお断りしております。
完治された場合も、診断書を提出いただきます。
預かり中の抵抗力の弱い高齢のうさぎさんに影響することもありますため、ご理解お願いいたします。
ひとりひとりをていねいにお世話したいので、少ないお預かり数に制限させていただいております。
ご希望いただいても、先約があります場合、お断りさせていただくこともございます。
お早めにご予約いただけますよう、お願いいたします。
◎予約希望書をお取り寄せください。
ご予約は打診をせず、具体的なご希望を予約書にてポン!と送ってください→それについてくわしく(リンク)
◆……………◆
満室情報および受付可能日などは当ページのカレンダーに更新しております。
~~~~~~~~~~~~~
◆ご予約の流れ◆
資料(ご請求ください)をお読みになり、ご了解いただけましたら、
資料中にあります「予約希望書」「動物病院受診の同意書」「介護度1チェック表(希望者のみ)」に記入し、
メールかLINEで返送いただきます。
その後お見積りを差し上げます。
お支払いは事前に、お振込(三菱UFJ銀行町田支店または、あおぞら銀行法人支店)いただくか、またはクレジットカード払い、現金払いも可能です。
お支払いいただきました時点で、予約お約束となります。
繁忙期は早めのお支払いをお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらに表示しておりますのは概要です。
ご利用ご検討のお客様は、詳しい資料をご請求ください。
うさこんちの運営のしかたやシステム詳細は株式会社アトリエうさこのもので、
ウエブ上に公開いたしておりません(模倣禁止!)が、お客様と直接のやりとりで
安心していただけるまでご説明いたしますので、どうぞ遠慮なくご連絡、ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~
うさこんちへのご連絡、お問い合わせは
土日祝火曜日以外の
平日の10時~19時内にお願いいたします。
また、運転中は通知オフにしておりますので、
お返事や対応が遅いときもあるかと思いますが、ご理解願います。
~~~~~~~~~~~~~